2021年も宜しくお願い致します。
2021/01/13
新着情報
よく「今年の干支は丑年」という言い方をしますが、本来、干支は「十干」と「十二支」を組み合わせたものを指すようです。
これらは月や日にち、方角に割り当てられたりしますが、年についても1年毎に割り当てられています。
なので干支は亥年というよりも、『辛丑(かのと・うし)』という方が正確とのことです。
干支は十干と十二支の組み合わせ60通りあるため、干支は60年周期で循環します。
十干十二支を植物で見た時、辛丑は変化が生まれる状態、新たな生命がきざし始める状態なので、全く新しいことにチャレンジするのに適した年とも言えるでしょう。
コロナに負けず、新たなことにチャレンジする年にしていきたいですね。