不動産投資は、AIでもっと進化する
2020/01/31
新着情報
AIというと「人間に取って代わる仕事が増える」「人間が職を失う」というネガティブなイメージがよく取り沙汰されます。さらに飛躍したものになると「いつか人間の能力を追い越し、人間がAIに支配される」といったものまであります。
いつの時代もそうですが、人間は何か新しいものが登場するとそれを積極的に受け入れる人たちと、それを拒絶する人たちがいます。ニュースのキャッチとしては拒絶するような論調のほうが耳目を集めやすいので、どうしてもそういったネガティブな捉え方に注目が集まってしまいますが、現実はその逆です。
ビジネスにAIを積極的に採り入れることでコストダウンやスピードアップ、さらには人手不足の解消など多大なメリットがすでにもたらされています。
不動産業界にも、すでに多くのAIサービスが進出しています。詳しくは後述していきますが、こうしたAI系のサービスには、一部の不動産会社や投資家のものだった不動産投資の門戸を多くの人に開いたという功績があります。
誰もが不動産投資に参入できて、これまで一部の人たちしかアクセスできなかったような情報を手軽に利用できるになったことは、ほかならぬAIのメリットだと言えるでしょう。
元から親和性の高い不動産投資とAIの関係だけに、今後もさらにこの分野は成長を続けていくものと思われます。